バイクやその整備にまつわる記事をブログに更新中です
川崎にて人気を集めているカスタムショップ・飯田レーシングファクトリーではブログを公開中です。まるでレーサーのようなルックスにバイクを仕立てるためのコツ、または愛車を良いコンディションで保つためのアドバイスなど、多種多様な記事を掲載しております。
スタッフのツーリング日記のような気軽に楽しめる記事も多数掲載しているため、多くのお客様から喜ばれております。接客を丁寧に行うよう心掛けており、あらゆる方々が集えるショップを目指しておりますので、遠慮せずにお越しください。
-
CB400SS メンテナンス①
2020/07/30こんばんはm(__)m 梅雨明け間近になってきましたね♪梅雨明けたら今度は猛暑で大変ですけどね😅💦💦 梅雨が長すぎて、試乗作業が進まなくて苦労しますわ!Σ(×_×;)! ... -
GS1200SS カスタム パワーフィルター&スカチュ...
2020/07/29こんばんはm(__)m またコロナの感染拡大が(;・∀・)本当に困りますね💦💦 とにかく、感染しないように日々意識した行動が必要ですね(;゜∀゜)気をつけないと((((;... -
GS1200SS メンテナンス・カスタムで復活③
2020/07/28こんばんはm(__)m 定休日なのですが…車両の画像が溜まってまして(((^^;)更新しないとヤバいです💦毎回ですが、リアルタイムではありませので、更新されていませんが作... -
GS1200SS オイルクーラーkit&アンダーカウルス...
2020/07/26こんばんはm(__)m 本日の川崎は午前中のみ、僅かな晴れ間がありました(((^_^;) このタイミング逃すと、また試乗が出来なくなりますので試乗に出かけました!!!現在... -
GS1200SS メンテナンス・カスタムで復活②
2020/07/25こんばんはm(__)m 世間は連休ですが、お店は営業中です。梅雨明けもせずでバイク乗りには退屈な連休になりましたね😅 自分はひたすらお預かり車両を進めていくので... -
バイク 加工作業色々やってました(^^ゞ
2020/07/24こんばんはm(__)m 加工のみの作業、最近ちょこちょこやっていました。 USヨシムラサイレンサーの音量が大きいようなので、バッフル製作致しましたm(__)m -
GS1200SS メンテナンス・カスタムで復活①
2020/07/23こんばんはm(__)m GS1200SSについての問い合わせは絶えない今日この頃😅 北海道から沖縄まで、全国的に問い合わせがきます。今日は四国からお問い合わせがm(__)mお... -
GS1200SS カスタム パワーフィルター&スカチュ...
2020/07/19こんばんは(^^) 今日は天気が良いので、来店も多かったです😁💦GS1200SS以外の作業依頼が入ると何故か新鮮な今日この頃です(((^_^;) とはいえ、GSX-R750J・GSX-R110... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検⑨
2020/07/18こんばんはm(__)m 納車まで秒読みとなりました、I様号です。この作業が終わると…また同じ内容で足周り・エンジンメンテナンス・カスタムが待ち構えています(((^_^;)... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検⑧
2020/07/17こんばんはm(__)m 梅雨も今週まででしょうか(((^_^;)来週くらいから晴れる日が続くていいですね。去年は梅雨明けが早過ぎただけですかね💦💦 今月はまとめて3台くら... -
ZRX1100 カスタム フロントフォーク・キャブセ...
2020/07/16こんばんは(^^) 今日は晴れ間があり、久しぶりに安定した天気でした♪安心して試乗が出来ます(;・∀・) 最近は天気不安定で、外にバイク出したら降ってきたりで安... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検⑦
2020/07/14こんばんはm(__)m GS1200SSネタばかりですね~💦GS1200SSの来店が多いのは確かです(笑)GS1200SSだけではなく、キャブレター車は全て旧車と言っても過言ではないのかと... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検⑥
2020/07/12こんばんはm(__)m 今日は天気に恵まれました神奈川です(^^)少し試乗も出来ました( *・ω・)ノ しかし、明日からまた雨です😁💦お待たせしてましてすいません💦 作... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検⑤
2020/07/11こんばんはm(__)m 今日も不安定な天気が続きまして、なかなか試乗が出来ないですね(((^_^;) 晴れ間の一瞬をついて、試乗に出ようかと思いましたが…すぐに雨が(;... -
GS1200SS サブオイルクーラー考察②
2020/07/10こんばんはm(__)m GS1200SSにサブオイルクーラーを付ける為に、取り付け考察を閉店後におこなっていました(^^)取り付けのホース取り回しや取り付け方法が決まりまし... -
GS1200SS ウオタニSP-2&カスタム色々⑥
2020/07/09こんばんはm(__)m 連日の雨で試乗が出来なくて困りますね😅💦💦試乗待ちの車両が3台ありまして、GS1200SS・ZRX1100・GSX-R1100です(((^^;)お待たせしましてすいません。... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検④
2020/07/08こんばんはm(__)m GS1200SSのメンテナンス作業が沢山ありますので、少しペースアップで作業を進めていきますよ!! 静岡からお預かりのI様号のリヤ廻りのメンテナ... -
GS1200SS ウオタニSP-2&カスタム色々⑤
2020/07/06こんばんはm(__)m 本日は1台、引き上げの為夕方からの営業になりました。 作業がGS1200SSばかりで(((^_^;)どれがどの画像か分からなくなるパターンになります💦💦 (... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検③
2020/07/05こんばんは(^^) 引き続きGS1200SSのメンテナンスになります(((^_^;)預かり車両がGS1200SSばかりで内容はほぼ一緒になりますね💦💦 とにかくGS1200SSばかりになって... -
GS1200SS メンテナンスカスタム&車検②
2020/07/04こんばんは(^^) GS1200SS、I様号のフルメンテナンスの続きです。フロントフォーク・ステム廻りを進めていきます。 フロントフォーク・ステムを取り外していき...
あらゆるバイク好きに満足していただけるよう、多種多様な記事をブログにて掲載中です。たとえば、愛車へ長く乗り続けるために行っておいた方がよいメンテナンスの解説、またはエンジンのオーバーホール時に活用している技術の説明などがございます。バイク好きのスタッフによるバイク好きに向けての記事であるため、多くの方々から好評です。各々の記事はわかりやすいことを念頭に置きつつ執筆しておりますので、ご覧いただければバイクについての知識を深めていただけます。
ブログでは実用的な記事のほかにも、スタッフが好きなバイクの紹介やツーリングのレポートなども掲載してまいります。ブログをご覧になる、画面の先にいらっしゃるバイク好きにも喜んでいただくことがスタッフにとっての目標です。それを目指して日々励んでおりますので、ぜひご連絡ください。