バイクやその整備にまつわる記事をブログに更新中です
川崎にて人気を集めているカスタムショップ・飯田レーシングファクトリーではブログを公開中です。まるでレーサーのようなルックスにバイクを仕立てるためのコツ、または愛車を良いコンディションで保つためのアドバイスなど、多種多様な記事を掲載しております。
スタッフのツーリング日記のような気軽に楽しめる記事も多数掲載しているため、多くのお客様から喜ばれております。接客を丁寧に行うよう心掛けており、あらゆる方々が集えるショップを目指しておりますので、遠慮せずにお越しください。
-
Z1000Mk-2 カスタム作業開始②
2021/06/30こんばんはm(__)m 社外パーツの品薄状態は相変わらず続いているようです。社外パーツ不足に新車も製作が……その為に中古車高騰中(((((((・・;) 中古の価格があり得... -
最近のカスタム作業ですm(__)m
2021/06/29こんばんはm(__)m 細かく作業内容を紹介したいところなのですが……預かりが多くて写真撮りながら作業をついつい忘れがちになってます!Σ(×_×;)! 今月はまとめと5台... -
GS1200SS 小物パーツですm(__)m
2021/06/28こんばんはm(__)m ちょいとマニアックなGS1200SSパーツを最近増やしました(((^_^;) イエローライトカバーを取り付ける為のステー!!なくなって困ったと言われたの... -
油冷カタナ カスタムとリメイク⑤
2021/06/27こんばんはm(__)m 今週末はなんとか雨降らず!!ありがたい事に完成車両を引き取りに来て下さる優しいお客様に感謝ですm(__)m 無事5台納車出来ましたので、少し店内... -
モンキー125 カスタム 作業開始②
2021/06/25こんばんはm(__)m 天気が安定しない日が続いてますね(((^^;)完成した車両もまったく試乗出来ず💦💦 来週は全て雨予報か~( ̄▽ ̄;)💦今日と明日で何とかするか~(((^^... -
モンキー125 カスタム 作業開始①
2021/06/23こんばんはm(__)m 珍しく小排気量の作業をやります。モンキー125 K様号の作業を進めていきたいと思います! パーツが入荷がとにかく遅れてますので、今回は入手し... -
メンテナンス・カスタムの近況です。
2021/06/22こんばんはm(__)m 最近の作業近況になります。パーツのバックオーダーになる確率が非常に高くて1台に集中というより数台を少しずつ進めないといけない状態です(((^_^... -
ドリーム50 フレームから作業開始②
2021/06/19こんばんはm(__)m 梅雨入り……試乗出来ない・車検行くのが大変で困りますな~( ̄▽ ̄;)更に車両引き取りも雨で来れない方が多く預かりパンパンです💦💦天気みてなるべく... -
GS1200SS 四国からフルカスタムオーダー!21
2021/06/18こんばんは(^^) 香川県からオーダー、デモ機レプリカ号のGS1200SS M様号の作業も作業がそろそろフィニッシュに近くなっております。長い事作業してますが、コロナ影... -
GS1200SS 四国からフルカスタムオーダー!⑳
2021/06/14こんばんは(^^) 昨日に引き続きGS1200SSデモ機レプリカ号の作業を進めていきます!! ほぼ80%は完了しているかな( ̄ー ̄)どこから見ても……デモ機だな~( ̄▽ ̄;) -
GS1200SS 四国からフルカスタムオーダー!⑲
2021/06/13こんばんは(^^) すでに6月……半年立ちましたね(((^^;)毎日が異常なほど早くて時間がたりませんな~💦💦 今年は去年よりバイクパーツの供給少なくて本当に苦労します... -
ドリーム50 フレームから作業開始①
2021/06/11こんばんはm(__)m フレームから作業するコースのドリーム50 I様号です。かなりマニアックなパーツ満載で加工・製作作業が多いコースです(^^) ドリーム50もいつの... -
GSX-R1100 レストアとカスタム開始!!⑫
2021/06/09こんばんはm(__)m 一旦預かり車体が少し減って落ち着きましたが、海外製品パーツが入荷が延滞が続いて遅れております。現在長期預かり車両がパーツ待ちになりますが... -
GSX-R1100 エンジンメンテです~(゜ロ゜)②
2021/06/07こんばんはm(__)m 最近ブログ更新サボってしまった~( ̄▽ ̄;)💦💦 ここ数日で3台程納車完了!!少しながら落ち付きましてブログ更新。最近のあるあるは予定作業プラス... -
GSF1200S キャブレターメンテナンス④
2021/06/04こんばんはm(__)m 昨日な引き続きのGSF1200 T様号作業の続きです。キャブレターだけの予定から色々追加作業になりました(((^_^;) 今回はステム・フォークです。早... -
GSF1200S キャブレターメンテナンス③
2021/06/03こんばんは(^^) GSF1200の作業が追加になりまして、キャブレターメンテナンスだけではなくなりました(((^_^;) 納車まもないようですが、ヘッドカバーパッキンから... -
GSX-R1100 エンジンメンテです~(゜ロ゜)①
2021/06/02こんにちは(^^) 最近は夜ももれなく図面・見積もりではまってまして……ブログ更新も大変になってきてます( ̄▽ ̄;) 最近中古買ったので点検お願いします依頼が急増...
あらゆるバイク好きに満足していただけるよう、多種多様な記事をブログにて掲載中です。たとえば、愛車へ長く乗り続けるために行っておいた方がよいメンテナンスの解説、またはエンジンのオーバーホール時に活用している技術の説明などがございます。バイク好きのスタッフによるバイク好きに向けての記事であるため、多くの方々から好評です。各々の記事はわかりやすいことを念頭に置きつつ執筆しておりますので、ご覧いただければバイクについての知識を深めていただけます。
ブログでは実用的な記事のほかにも、スタッフが好きなバイクの紹介やツーリングのレポートなども掲載してまいります。ブログをご覧になる、画面の先にいらっしゃるバイク好きにも喜んでいただくことがスタッフにとっての目標です。それを目指して日々励んでおりますので、ぜひご連絡ください。