バイクやその整備にまつわる記事をブログに更新中です
川崎にて人気を集めているカスタムショップ・飯田レーシングファクトリーではブログを公開中です。まるでレーサーのようなルックスにバイクを仕立てるためのコツ、または愛車を良いコンディションで保つためのアドバイスなど、多種多様な記事を掲載しております。
スタッフのツーリング日記のような気軽に楽しめる記事も多数掲載しているため、多くのお客様から喜ばれております。接客を丁寧に行うよう心掛けており、あらゆる方々が集えるショップを目指しておりますので、遠慮せずにお越しください。
-
モンキー125 カスタム 作業開始③
2021/07/31こんばんはm(__)m 前回お預かりしましたモンキー125が再度入庫ですm(__)m 今回も色々と作業を進めていきます。ハンドル交換・ミラー交換・レバー交換・パワーフィ... -
GS1200SS 四国からフルカスタムオーダー!22
2021/07/29こんばんはm(__)m 最近、色々なお客様が来店されて話題になるのが新車製造が出来ない・電子パーツがない・車&バイクパーツの欠品です💦💦 車のカスタムショップをや... -
埼玉からGS1200SS ワンオフスイングアームです!②
2021/07/25こんばんはm(__)m GS1200SS S様号のスイングアームワンオフ製作続きになります。 スタビライザー溶接はなかなか時間がかかる作業でして、擦り合わせ作業・位置決... -
ZX14 フロント・エンジンメンテナンス
2021/07/24こんばんはm(__)m 当店では珍しい車両の入庫です。ZX14の車検・ステムベアリング交換・フロントフォークOH&オーリンズスプリング交換・ヘッドカバーガスケット&タペ... -
最近の作業近況になりますm(__)m
2021/07/23こんばんはm(__)m やらないといけない作業が多くて全ててのご紹介出来ずです(´д`|||) 最近の入庫・作業の近況になります。 最近の入庫はヨシムラ隼X-1・NSF10... -
埼玉からGS1200SS ワンオフスイングアームです!①
2021/07/20こんばんはm(__)m ホームページのお知らせにも記載させて頂きましたが、7月22日(木曜日)は1日不在になりますのでご来店予定の方はお気をつけ下さいませm(__)m 見... -
CB400SS 足廻りとエンジンメンテです②
2021/07/17こんばんはm(__)m 梅雨明けしてから平日・休日とも来店多めになりまして、見積もりが溜まってしまいました(((^^;)💦 車検依頼でのお願いになりますが、なるべく1... -
CB400SS 足廻りとエンジンメンテです①
2021/07/15こんばんはm(__)m ついに梅雨明けになりますかね(^^)今日も不安定な天気でしたが晴れが続きそうな予報で仕事的に助かります(((^^;)車検車両がたまってますからね💦💦今... -
ゼファー1100 車検整備です(^^)②
2021/07/12こんばんはm(__)m 梅雨明けの予感!?かなり天気が良い日が増えてきましたね♪しかし、梅雨明けという事は……早く仕上げないといけない車両も増えますな~💦 ゼファー1... -
ドリーム50 フレームから作業開始③
2021/07/11こんばんは(^^) 今日も天気が良いので来客が多かったですね(((^_^;) 加工作業のドリーム50 I様号作業を進行中です。バッテリーケースは新規製作になります。 -
横須賀からGS1200SS フルメンテナンス③
2021/07/10こんばんはm(__)m 今日は約3週ぶりに晴れましたね(^^)天気が良いとふらっと来店されるお客様も増えますので作業は少しスローペースに(((^_^;)ついつい話が盛り上が... -
ゼファー1100 車検整備です(^^)①
2021/07/09こんばんはm(__)m 梅雨ですな~💦💦天気毎日悪いのでテンション下がりますな~( ̄▽ ̄;) 車検車両もたまってやばいな~(((^^;)晴れてくれないと車検に行かないな~💦... -
カワサキ Z1000MK-2 フレーム修理・補強開始⑥
2021/07/08こんばんはm(__)m 長期間預かってしまいました、Z1000Mk-2は作業が完了致しました。コロナ影響によるパーツ納期延滞も効いてますね💦💦 フレームはパウダーコートで... -
横須賀からGS1200SS フルメンテナンス②
2021/07/03こんばんはm(__)m 昨日に引き続きのGS1200SS K様号作業ですm(__)m 最近はメンテナンス作業依頼が多いですな(^^)カスタムパーツのバックオーダーが多いのでメンテ... -
横須賀からGS1200SS フルメンテナンス①
2021/07/02こんばんはm(__)m 久しぶりにメンテナンスメインの作業です(^^) GS1200SSの作業は絶えずありますので、ほぼ毎月何かしらやってますな( ̄▽ ̄;) 今回は基本的な...
あらゆるバイク好きに満足していただけるよう、多種多様な記事をブログにて掲載中です。たとえば、愛車へ長く乗り続けるために行っておいた方がよいメンテナンスの解説、またはエンジンのオーバーホール時に活用している技術の説明などがございます。バイク好きのスタッフによるバイク好きに向けての記事であるため、多くの方々から好評です。各々の記事はわかりやすいことを念頭に置きつつ執筆しておりますので、ご覧いただければバイクについての知識を深めていただけます。
ブログでは実用的な記事のほかにも、スタッフが好きなバイクの紹介やツーリングのレポートなども掲載してまいります。ブログをご覧になる、画面の先にいらっしゃるバイク好きにも喜んでいただくことがスタッフにとっての目標です。それを目指して日々励んでおりますので、ぜひご連絡ください。