バイクやその整備にまつわる記事をブログに更新中です

川崎にて人気を集めているカスタムショップ・飯田レーシングファクトリーではブログを公開中です。まるでレーサーのようなルックスにバイクを仕立てるためのコツ、または愛車を良いコンディションで保つためのアドバイスなど、多種多様な記事を掲載しております。
スタッフのツーリング日記のような気軽に楽しめる記事も多数掲載しているため、多くのお客様から喜ばれております。接客を丁寧に行うよう心掛けており、あらゆる方々が集えるショップを目指しておりますので、遠慮せずにお越しください。

  • GS1200SS マスター

    GS1200SS ブレンボでブレーキ強化とオイルクー...

    2022/06/30
    こんばんは! 最近、全ての車両の作業紹介まで手が回らずでして(汗)一部厳選してアップ中になります。 ここ最近もちょくちょく依頼が多いのですが、アメリカン・...
  • GS1200SS バーハンドル

    遠方からGS1200SSのカスタムです!③

    2022/06/26
    こんばんは!! なんか凄く暑い日が多いが…梅雨明けか!? 天気が良いのは嬉しいが…暑くて車検も試乗も大変な時期です:^)車検予定が立てやすくなったので作業は進みま...
  • GS1200SS バーハンドル

    遠方からGS1200SSのカスタムです!②

    2022/06/24
    こんばんは! 最近はGS1200SSのメンテナンスとカスタム作業がメインとなってきております!作業として一番慣れている作業といっても良いでしょう(^^) 内容が重い作...
  • GSX-R1100 メンテナンス

    GSX-R1100 不動から車検取得整備開始④

    2022/06/23
    こんばんは! GSX-R1100 K様号の前後足回りメンテナンスです(^^)しっかり整備しておけば動きがかなり変わります!押し引きにもかなり影響してきます。 ステムベアリ...
  • GPZ900R メンテナンス

    またまたGPZ900Rのメンテナンスです③

    2022/06/20
    こんばんは!! 1週間はすぐに終わりますね。すっかりまたブログは停滞気味で:^) 忙しいのもあるのですが、正直かなり程度が悪い車両が最近増えている??というか202...
  • GS1200SS カスタム

    遠方からGS1200SSのカスタムです!①

    2022/06/17
    こんばんは!! またまたブログサボってますよ〜:^)忙し過ぎるとなかなか写真もブログも大変で(+_+)作業やりながら写真撮るのはなかなか大変なものです:-) 今回は福...
  • GSX-R1100 カスタム

    GSX-R1100 不動から車検取得整備開始①

    2022/06/13
    こんばんは(^^) ん〜最近は全てブログにて紹介出来ない場合があります:^)とにかく忙しいのですo:-) 流石に店主一人で接客・整備・経営となかなかハードでして(+_+...
  • GPZ900R メンテナンス

    またまたGPZ900Rのメンテナンスです②

    2022/06/12
    こんばんは!! 今日は晴れ!!やったと思いきや……突然のゲリラ豪雨で試乗出来ず(泣) 車検と試乗がなかなか進まない時期です(泣)(・・;)ホントにタイミング悪くて大変...
  • GS1200SS オーリンズ

    GS1200SS オーリンズにキャブ廻りと色々カスタ...

    2022/06/10
    こんばんは!! またまたハードなカスタム依頼!!GS1200SS K様号になります(^^) 12年間所有されていて、今回はリフレッシュ兼ねて一気にカスタムされる内容です!...
  • GS1200SS ブレンボ

    GS1200SS ブレンボでブレーキ強化とオイルクー...

    2022/06/09
    こんばんは!! おや!!この車両は(^^)GS1200SS S様号です!!あれ!?一ヶ月前にも入庫していたような?? そうです!!さらなるバージョンアップが止まらず(笑)また入庫...
  • GS1200SS メンテナンス

    GS1200SS H様号のメンテナンスやります!④

    2022/06/08
    こんばんは!! 今月は入庫の80%がGS1200SSになる予定です(^^)ん〜凄く安心感はある!!一番作業やってるバイクなのでとにかく安心♪ 今月は色々と頭使わないと預か...
  • GPZ900R カスタム

    GPZ900R ラジエーター&バックステップ等変更...

    2022/06/06
    こんばんは(^^) 今日から梅雨入りだそうです(泣)(・・;)ついにきたか〜……。試乗出来ない・納車出来ない・入庫も難しい…一番嫌な時期がきました:-) 今週、数台納車...
  • GPZ900R カスタム

    埼玉からGPZ900R メンテナンス作業です!⑧

    2022/06/05
    こんばんは!! 既に梅雨か??なんか今年は天気悪いですな~:^)5月〜6月初旬は天気いいはずなのだが…。おかげ様で納車したいけど、納車出来なくなっておりますので預か...
  • 飯田レーシングファクトリー

    GS1200SS H様号のメンテナンスやります!③

    2022/06/02
    こんばんは!! 6月になりました:^)既に今年の半分が終わりました(+_+)早いですね〜。今年は未だにパーツ入荷に困る感じですよ(汗) 残り半年でパーツ入ってくるの...

あらゆるバイク好きに満足していただけるよう、多種多様な記事をブログにて掲載中です。たとえば、愛車へ長く乗り続けるために行っておいた方がよいメンテナンスの解説、またはエンジンのオーバーホール時に活用している技術の説明などがございます。バイク好きのスタッフによるバイク好きに向けての記事であるため、多くの方々から好評です。各々の記事はわかりやすいことを念頭に置きつつ執筆しておりますので、ご覧いただければバイクについての知識を深めていただけます。
ブログでは実用的な記事のほかにも、スタッフが好きなバイクの紹介やツーリングのレポートなども掲載してまいります。ブログをご覧になる、画面の先にいらっしゃるバイク好きにも喜んでいただくことがスタッフにとっての目標です。それを目指して日々励んでおりますので、ぜひご連絡ください。