バイクやその整備にまつわる記事をブログに更新中です

川崎にて人気を集めているカスタムショップ・飯田レーシングファクトリーではブログを公開中です。まるでレーサーのようなルックスにバイクを仕立てるためのコツ、または愛車を良いコンディションで保つためのアドバイスなど、多種多様な記事を掲載しております。
スタッフのツーリング日記のような気軽に楽しめる記事も多数掲載しているため、多くのお客様から喜ばれております。接客を丁寧に行うよう心掛けており、あらゆる方々が集えるショップを目指しておりますので、遠慮せずにお越しください。

  • GS1200SS カスタム

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!⑦

    2022/12/29
    こんにちは!! 年内は後一回ブログ更新して終わりかな〜:⁠^⁠) GS1200SS S様号は年内かなり作業が進んだ状態で作業を一旦終えます。年始から預かり予定が3台ほどあ...
  • GS1200SS ブレンボ

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!⑥

    2022/12/28
    こんばんは!! 年末年始休業中ですが、在庫確認や書類関係でチョイチョイ仕事しないといけません💦(・・;) 年内に溜めてある写真も全てアップしておかないとな〜💦 ...
  • GSX-R1100 ヨシムラキャブ

    静岡からお預かりGSX-R1100Lをメンテナンス⑤

    2022/12/26
    こんばんは!! 本日で今年度最終営業とされて頂きました。今年度もありがとうございました。今年も色々と新しい挑戦が出来た一年だったと感じます。イベント参加時に...
  • GS1200SS エンジンカバー

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!⑤

    2022/12/25
    おはようございます。 今年度作業のラストスパート中です。残り営業日も少ないですが年内進めておける作業はやっておかないと……年始から3台ほど預かり予定なので:⁠^⁠...
  • GS1200SS マフラー

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!④

    2022/12/22
    こんばんは!! 残り営業日も4日となります。年末なので棚卸しや書類整理があるので仕事はしないとですが:⁠^⁠) 今年ラストの大物作業ももう少し進めておきたいと思...
  • GS1200SS TMR-MJN

    GS1200SS ヨシムラTMR-MJNを考える!

    2022/12/21
    おはようございます。 朝から更新作業!!年末近いなかヨシムラTMR-MJNが4機入荷!!交換率が1番高いレーシングキャブレターでTMR-MJNが人気です。 ある程度のセッテ...
  • GS1200SS リヤサスペンション

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!③

    2022/12/20
    こんばんは!! 今年度もあと僅か!!残り時間でラストスパート中です。 年末年始は27日〜5日までお休みさせて頂きますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m ハード...
  • 油冷 メンテナンス

    静岡からお預かりGSX-R1100Lをメンテナンス④

    2022/12/17
    こんばんは!! すでに作業は完了しました!GSX-R1100 I様号。 あ〜💦ヤバい現実とブログが追いつかず(泣) クラッチ廻りもおかし感じなので、レリーズシールは交...
  • GS1200SS ヨシムラ

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!②

    2022/12/17
    おはようございます!! 朝からブログをパチパチ……夜に更新予定が💦ネット環境がわるかったのかブログ管理ページにアクセス出来ず(泣)(⁠T⁠T⁠)で……朝から更新!! ...
  • 油冷 メンテナンス

    静岡からお預かりGSX-R1100Lをメンテナンス③

    2022/12/13
    こんにちは!! 昼にブログ更新します。やれる時にやらないと(・・;)💦まったく更新する暇がないので:⁠^⁠) 今年度は12月27日〜お休みで年始は1月6日から仕事スタート...
  • ヨシムラX1

    実は最近色々と車両整備してます:⁠^⁠)

    2022/12/12
    こんばんは!! なかなかブログアップ出来なくて作業した車両全部は紹介出来ず:⁠^⁠) 今年は年内に預かりパンパンにならないようにかなり入庫制限しましたので、スッ...
  • GSX-R1100 カスタム

    静岡からお預かりGSX-R1100Lをメンテナンス②

    2022/12/11
    こんばんは!! 今年も後3週ほどで終わりますね:⁠^⁠)なんとか預かり台数も減らせそうかなo⁠:⁠-⁠) ちょっと宿題的な車両もあるので年末あたりにやらないとな〜💦 G...
  • GS1200SS メーター

    GS1200SS リヤ廻りカスタムから…メーターワン...

    2022/12/07
    こんばんは! かなり寒くなってきましたね~(^_^;)油冷1200ccには優しい気温ですかね:⁠^⁠) そろそろシーズンオフで預かり依頼がまた増えるタイミングでしょうか? ...
  • GS1200SS カスタム

    GS1200SS ヨシムラカラーS様号のカスタム!①

    2022/12/04
    こんばんは!! さて!年末になりますがハードなカスタム内容のGS1200SSが1台!! 千葉県からGS1200SS S様号。去年もこのくらいに時期にお預かりしてましたね。ノーマ...
  • GS1200SS エンジン

    GS1200SS 2号機デモ車両製作③

    2022/12/03
    こんばんは!! あれ:⁠^⁠)あと一ヶ月もない…一年間終わります💦早すぎだわ〜>⁠.⁠< 日々忙しすぎるのよ(・・;)💦いまだ入荷しないパーツ多いし:⁠^⁠)来年もなんか心配だ...
  • 飯田レーシングファクトリー

    11月30日で3周年となりました(⁠^⁠^⁠)

    2022/12/01
    今日でオープンして3周年になりました。 お力添えいただきましたお客様・業者様ありがとうございますm(_ _)m この3年でやりたい内容はなんとかクリアー出来たかと...

あらゆるバイク好きに満足していただけるよう、多種多様な記事をブログにて掲載中です。たとえば、愛車へ長く乗り続けるために行っておいた方がよいメンテナンスの解説、またはエンジンのオーバーホール時に活用している技術の説明などがございます。バイク好きのスタッフによるバイク好きに向けての記事であるため、多くの方々から好評です。各々の記事はわかりやすいことを念頭に置きつつ執筆しておりますので、ご覧いただければバイクについての知識を深めていただけます。
ブログでは実用的な記事のほかにも、スタッフが好きなバイクの紹介やツーリングのレポートなども掲載してまいります。ブログをご覧になる、画面の先にいらっしゃるバイク好きにも喜んでいただくことがスタッフにとっての目標です。それを目指して日々励んでおりますので、ぜひご連絡ください。