GS1200SS ウオタニSP-2&カスタム色々⑥

2020/07/09 ブログ
GS1200SS ウオタニ

こんばんはm(__)m

連日の雨で試乗が出来なくて困りますね😅💦💦試乗待ちの車両が3台ありまして、GS1200SS・ZRX1100・GSX-R1100です(((^^;)お待たせしましてすいません。試乗が終われば納車でございますm(__)m

本日も北海道からお問い合わせがあったり、埼玉県からご来店があったりと遠方のお客様に感謝しておりますm(__)m広い店内ではありませんが、ご依頼を頂きましたら順番に作業させて頂きますので、ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願い致します。

本日は、静岡からK様号の作業フィニッシュです(^^)

 

GS1200SSメンテナンス
GS1200SS メンテナンス

細かい部分ではありますが、ワイヤーリングさせて頂きましたm(__)m

機能は勿論、見た目も僅かながらレーシーになるものです(^^)

 

GS1200SS メンテナンス

電源配線で、ワンタッチカプラーはどうも見た目が好きではないので修正させて頂きましたm(__)m

画像取り忘れましたね(((^_^;)納車時、確認して下さい。

GS1200SSメンテナンス

メーター廻りの配線は、全てまとめ直ししましたのでスッキリしたかと思いますよ👌

GS1200SSメンテナンス
油冷 メンテナンス

ウオタニSP-2・サイレンサー交換・2次エアープレートと純正仕様とは異なる為、キャブを再調整しておきましたm(__)m

スタートやアクセルON時のトルク増になるように調整してあります!!

試乗にて、再終チェックです。

油冷 メンテナンス
油冷 メンテナンス

エンジン始動後に回転数が上昇すると…なんかヨシムラメーターの温度表示がおかしい?

色々調べましたら、センサー配線が劣化で断線のようです(((^^;)

修理しておきます。梅雨時期でなかなか天気が安定しませんが、チャンスを見計らって試乗致しますので、もう暫くお待ち下さいね(^^)