GS1200SS ハンドルアップ・フルメンテ作業⑤
こんばんはm(__)m
今日も天気が良いので、来店多いですな(((^^;)最近は遠方からご来店頂く事が多くありがとうございますm(__)m
現在、長期預かり車両が増えております。特に重い内容の物はすでに来年5月までかかる作業もございます。内容によりますが御依頼の際は一度ご相談よろしくお願い致します。
6ヶ月前後のお預かり作業ですが、
油冷カタナ 茨城県 M様号
GS1200SS 香川県 M様号
GS1200SS 神奈川県 Y様号
Z1000P 神奈川県 T様号
3ヶ月前後のお預かり作業ですが、
GS1200SS 埼玉県 S様号
GSX-R750J 神奈川県 W様号
GSX-R1100 千葉県 T様号
GS1200SS 石川県 T様号
GS1200SS 神奈川県 H様号
ZRX1200R 神奈川県 S様号
GPZ750F 千葉県 T様号
上記の車両が暫く預かり中になっております。クイック作業御依頼も事前にご予約お願い致しますm(__)m
千葉県からお預かり中のGS1200SS Y様号の作業は80%完成になりました(^^ゞ
マニーホールドは新品に交換。ボルトはワンオフ製作にて加工してあります。
アクセルワイヤーはほつれ&錆びから新品に交換します。
気持ち良いアクセルの動きになりますね👍️
キャブレターは一度分解して、必要なOリング交換・分解清掃にて作業しています。
フロートチャンバー内は多少の汚れはありますが、比較的キレイでした(^^)
フロートチャンバーパッキンは交換しておきます。
パイロットスクリューは汚れありですね(((^^;)Oリングとワッシャーがありますがワッシャーが4箇所の内、1つ無かったです💦在庫で持ってますので取り付けておきますね。
エンジンダンパーはやはりガタガタでした(((^^;)エンジンから簡単に抜けますね。新品にて取り付けしておきます。かなり振動が減るかと思いますよ👍️
リヤ廻りはスイングアームのベアリング交換作業に入ります。
リヤサスペンションボルトを外しましたが……スイングアームは固定されていますね💦スイングアームのベアリングとシャフトが固着してくっ付いてます!Σ(×_×;)!
スイングアームベアリングですが、中古で車両購入したら一度バラして点検してみましょう。かなりの確率でヤバい事になってますから💦💦
ベアリングは……かなり酷い事に(((((((・・;)
乗り味は悪い原因はこれでしたね(;・∀・)しっかり動くようになれば普通に走れるようになりますよ👌
完成まで後一息♪もう少しお待ち下さいねm(__)m