GSX-R1100 レストアとカスタム開始!!⑦
2021/01/29
ブログ
こんばんはm(__)m
暫くご無沙汰でした、GSX-R1100 T様号の作業に入ります(((^^;)年末・年始でドカッて預かり作業があり、なかなか手がつかずでした(;・∀・)店主一人での作業なので時間はかかりますが、じっくり細かいやらせて頂きますのでよろしくお願い致しますm(__)m
エンジン搭載までは終わってました、マフラーはヨシムラマフラーになります。
マフラーフランジボルトは加工ワンオフ製作にて取り付けてあります。
細かい部分ですが、ボルトやナットも拘って取り付けております。
サイレンサーも取り付け完了!!GSX-R1100にはヨシムラマフラーが似合いますね♪
エンジンカバー類はやれてますので、取り外して塗装になります。
カバー類は塗装に出しましたので、取り付けまで暫くお待ち下さい(^^)
暫く不動だったようですが、エンジン内部はキレイです。
クラッチは張り付いてそうだな~(;・∀・)
ん~予想どおりのクラッチ張り付きですね(((^^;)クラッチ板抜くのは楽でしたが💦💦
クラッチ廻りは変更しておきましょう。
ヘッドカバーを開けるましたが、内部はかなりキレイですね(((^^;)
オイルは完全に落ちているようです。
クランキング前にオイルをよくかけてから動かしたいと思います💦💦
タペットクリアランス調整も完了です( ̄ー ̄)
まだやる箇所は多いですが、一気に進めていきますね👍️
来週くらいまで、GSX-R1100・GPZ750F・油冷カタナをメインに進めていきます!!
この3台はなかなかの重整備なので(;゜∀゜)