GSX-R1100 エンジンメンテです~(゜ロ゜)①
2021/06/02
ブログ
こんにちは(^^)
最近は夜ももれなく図面・見積もりではまってまして……ブログ更新も大変になってきてます( ̄▽ ̄;)
最近中古買ったので点検お願いします依頼が急増中でして…1週間くらいで終わる予定が不具合発見・パーツバックオーダーで預かり車両が増えまくりになってます(((^_^;)困りましたな~💦
確実に完成出来る作業スタイルで現在進めてますので、預かり中のお客様申し訳ありませんがよろしくお願い致しますm(__)m
今回はGSX-R1100K S様号作業になります!!フルエキマフラーもやりたいですが、まずは基本的なメンテナンスからスタートしてカスタムしていく作戦でプランしている車両です!
まずはヘッドカバーからオイル漏れ・滲み!!ヘッドカバーパッキン交換と同時にタペットクリアランス調整です。
内部はなかなか程度よし!!カムかじりなくて安心でした(*´ω`*)
セルモーター・ジェネレーターもメンテナンス!!
年式だけに油断するとOリングから突然オイル漏れもよくあるパターン。こんな時にまとめてメンテナンスがオススメですね♪
キャブレターも分解して確認作業です!!
フロートチャンバー内は錆び汚れ少々。しっかりメンテして調子をよくしましょう♪
キャブレタートップキャップを取り外しましたが、Oリングが2枚重なってましたね(((^^;)脇からエアー吸ってたかもね( ̄▽ ̄;)
バルブ廻りも分解して清掃後はOリング類は全て交換!!
キレイにして・各Oリング新品にして組み立てていきます。
油面調整して、同調調整したらキャブレターは完成かな(^^)
天気悪くて最近は試乗も一苦労(((^_^;)梅雨になると大変だな~💦