GSF1200S キャブレターメンテナンス④
2021/06/04
ブログ
こんばんはm(__)m
昨日な引き続きのGSF1200 T様号作業の続きです。キャブレターだけの予定から色々追加作業になりました(((^_^;)
今回はステム・フォークです。早速のステム取り外し!!……バッチリベアリング終了です( ̄▽ ̄;)
レースもバッチリ打痕跡が!!そりゃ~ハンドリングに違和感ありますよね( ̄▽ ̄;)💦タイヤの空気入ってないのかぐらいステアリングに違和感だらけでしたからね(((^^;)
ベアリングは新品にて交換です(^^)この後はグリスモリモリにて組み上げていきます。ステアリングの違和感は勿論なくなりました( ̄ー ̄)
フロントフォークも早速分解作業!!内部パーツは摩耗してますね(^^)フォークオイル漏れてて良かったかもですよ💦
内部パーツは新品にて組み立てていきます!!
最近純正パーツの値上がり激しいですね💦💦これも最近の悩みですよ( ̄□ ̄;)!!
フォークトップキャップは研磨してピカッと仕上げておきましたm(__)m
写真枚数少ないのは作業急ぎめでして…すいません( ̄▽ ̄;)
最近、次が詰まってまして(((((((・・;)
ステム・フォーク作業が完了してフロント組み上げ終わりました!!
キャリパーボルトは新規製作してワイヤーリング可能なボルトにしておきましたm(__)m
ハンドル廻りの配線が……気になりまして……少し手を加えます(((^_^;)
左右の配線に手を加えさせて頂きましたm(__)mオーナーさんしかおっ!!ってならない画像です(((^_^;)
作業は全て完了です。明日、試乗出来るかな!?
T様、そろそろ納車になりますよ~♪