油冷カタナのエンジンメンテナンスとパワーフィルター化②
こんばんは。
年内営業は終わりましたが引き続き暫くブログ更新は続きます!!
年末年始等の長期休みしかホームページ等もイジる余裕がないので久しぶり少しイジりますよ(^^)すでに一部画像差し替えも始めてますが:^)
油冷カタナ H様号は本日納車完了させて頂きました。4台程、年内に出せましたの良かった(・・;)大掃除もしないとなので……。
現段階で来年度の1〜7月まで予約が埋まってきている状況です。作業はすでに完全予約制でやっておりますのでよろしくお願い致します。
作業依頼時は一度ご連絡頂いたほうが確実なのでご連絡下さいませ。
エンジンメンテナンスはタペットクリアランス調整を始めます。
油冷のタペットクリアランスは当店ではカムカジリ対策でクリアランスは大きめに調整。更に1・4番と2・3番でクリアランス値は変えております。
フレームとエンジンを支えるエンジンダンパーはかなりカチカチでガタガタでしたね(・・;)交換して振動軽減になるかと思いますよ!
キャブレターは分解洗浄してからパワーフィルター仕様になります。フロートチャンバー取り外してみると……おや!メインジェットが取れかかってますな〜o:-)
全部ゆるゆるなので、以前の整備で締め忘れかな?パワーフィルター仕様に合わせてメインジェット・スロージェットは交換してジェットニードルは小細工します。
キャブレター取り付けましたので同調調整しておきます。エンジン音がかなりバラついてましたが、やはり同調ズレでしたね:^)
ピタリ合わせておきますね!!
パワーフィルター化に合わせて、キャブレター周辺の配線は全てまとめ直しておきました。
スッキリパワーフィルター化完了ですね(^^)
スカチューンは配線取り回しやまとめ方次第でキレイに仕上がるか決まりますね(+_+)
エンジンメンテナンスとパワーフィルター化完了になります(^^)
スッキリして良い感じ♪次のプランはまた来年度よろしくお願い致します!!