GSX-R1100 不動から車検取得整備開始④
2022/06/23
ブログ
こんばんは!
GSX-R1100 K様号の前後足回りメンテナンスです(^^)しっかり整備しておけば動きがかなり変わります!押し引きにもかなり影響してきます。
ステムベアリング交換やフォークオーバーホール作業はしっかりとやっておきたい箇所ですね♪
ステムベアリングらやはりグリスかカラカラでした。レース部は打痕あり!!ステアリングの違和感はやはりここでしたね:^)
アンダーブラケットはかなりカピカピなので、一度表面研磨して塗装しておきます。
フォークは分解してオーバーホール作業になります!!中にシムが入っていますが、やはり組み間違えになってました(・・;)
アウター部はアンダーブラケットと同じくカピカピしていたので磨いておきました。
ステムベアリングを交換して、アンダーブラケットとフォークは取り付け完了(^^)
フロント廻りのメンテナンスは完了です!
キャリパー清掃しましたが…写真忘れてました(・・;)
リヤはスイングアームとリンク廻りを取り外しました!!ベアリング類は錆でやはり動きが……
スイングアーム・リンク共にベアリング交換完了てす!
チェーンとスプロケットは交換に!!520にコンバートして軽量化とフリクションロス低減した仕様に(^^)チェーンはブラックで渋い感じかな♪
ウオタニユニット以外は全て完了済みです(^^)
ステー製作出来次第、取り付けして車検に向かいますよ!