GS1200SS オリジナル正立ステムKIT装着①

2022/07/09 ブログ
GS1200SS 専門店

こんばんは(^^)

GS1200SS用オリジナル正立ステムKITの2ロッド目の4セットが完成しました!!

既に2セット売却になりますので、残り2セットです。次回は残念ながらの値上がりになりますのでよろしくお願い致します。

埼玉県からお預かりのGS1200SS Y様号!早速オリジナルステムKIT装着です!

GS1200SS専門店

まずは、フロントアップして各部現状確認からスタートです!!

ブレーキの状態・ホイールの回り方・ハンドル位置・フォーク突き出し等色々の初期チェックしていきます。

GS1200SS 専門店

ブレーキホースはかなり厳しいですね(・・;)フォークが伸びたらホースがパツパツです。

フォークが伸びてめ余裕があり、縮めても干渉しない長さがベストな長さになりますかね:^)今回はホース交換も追加でなりましょう。

GS1200SS 専門店

フロントフェンダー取り付けクランプボルト!こちらのボルト4本は長さや種類がバラバラなので変更しておきます。

GS1200SS 専門店
GS1200SS 専門店

まずはステムも取り外します。ベアリングはグリス切れとレースは打痕ありなので、ステム交換とベアリング交換で丁度良いタイミングでしたかね(^^)

GS1200SS 専門店

ステムベアリングは新品に変更して、ステムはオリジナルに変更。グリスは盛り盛りにして組み立てておくと安心!

まずバラす事がない場所ですからね:^)

GS1200SS 専門店

ハンドル位置合わせ、干渉部を確認してフロント廻りの組み立て完了!!

マスターカップ位置も多少修正させて頂きました。

GS1200SS専門店
GS1200SS専門店

クラッチスイッチの配線処理気になりますね(・・;)

スマートに組み立て直しておきました。只今、ブレーキホース待ち中ですが、近々完成予定ですよ(^^)