埼玉からGS1200SS S様号またまたバージョンアップ!

2023/02/07 ブログ
GS1200SS  フルカスタム

こんばんは!!

年に数回預かり入庫のGS1200SS S様号!!ここ3年で随分と見た目変わりましたね:⁠^⁠)💦

ほぼほぼフルカスタムに近いてきたGS1200SSでうちで作業したGS1200SSで3本の指に入るカスタム具合かと思います。

色々な場所で人に話しかけられるみたいですが……これで朝しかのんびり走れない仕様で自分と同じく早朝組に仲間入りですかね(^_^;)昼に走行だと……休憩したら最後!!話しかけられ一日が終わりますよ(笑)

さて!!今回もバージョンアップでついにレーシングキャブまでいっちゃいます♪

GS1200SS キャブレター

交換キャブレターはヨシムラTMR-MJNφ40です。ファンネルはデュアルスタックファンネルでアルマイトパーツは全てブラックアルマイト・レッドアルマイト処理済み。

一工夫は常に大切!!見た目もですか、アルミ腐食も抑える効果あり。

飯田レーシングファクトリー

キャブレター変更に伴い、マニーホールドはTMR-MJN対応品に交換。取り付けボルトは全て旋盤にて加工したワンオフです。

ボルト1本でも拘っておきたい!!お店オープンしてからず〜と心掛けています。

GS1200SS ヨシムラ

キャブレターを取り付けて、スロー系統を調整!!

去年からよく問い合わせありますが、ヨシムラTMR-MJNのアイドリング不調。中古車に取り付けしてある車両は一度オーバーホールオススメしますよ。レーシングキャブでノーメンテナンスとか無理ですからね(^_^;)

GS1200SS TMR-MJN

ヨシムラTMR-MJN装着もですが、T-レブも追加取り付けです。このあたりのパーツもなかなか良いので試して見て下さいね(⁠^⁠^⁠)

GS1200SS オイル

このままオイル・フィルター交換をやっちゃいますかね!!

当店使用のオイルはシェルアドバンスの1択のみになっております!何故かって?エンジンに相性良いからです。油冷に変なオイル入れると‥すぐ分かりますよ:⁠^⁠)シフトタッチ変だったりしますので💦

シェルアドバンス
シェルアドバンス

シェルアドバンスのULTRA 15W-50と10W-40の2種類のみの扱いです。

カワサキ Zとかの旧車はAX5 10W-40とかのが相性いいかな:⁠^⁠)

GS1200SS ヨシムラ

今週末に完成かな?(⁠^⁠^⁠)後は天気次第なのでもう暫くお待ち下さいね〜:⁠^⁠)