GSX-R750J エンジンをやります②

2023/02/22 ブログ
GSX-R750J カスタム

こんばんは!!

日々早過ぎて2月が終わる勢いですね:⁠-⁠)預かり作業もなかなか終わらない💦というよりパーツがね💦(泣)(^_^;)

追加作業もありがたいのですが、なるべく早い段階で作業プランが決まってますと色々スムーズになりますのでよろしくですm(_ _)m

GSX-R750J H様号も純正パーツ入荷待ちでこりゃ〜時間かかるかな(⁠T⁠T⁠)

GSX-R750J

パーツ入荷までに色々下準備はしておきたいので、ヘッド側作業は進めておきましょう。

各部計測は後々内燃機加工時に必要になる作業です!

GSX-R750J

ポートの研磨とポート修正作業をやります。これがなかなか大変な作業になります:⁠-⁠)

地道にペンシルリューターで頑張る感じですね(・・;)

油冷メンテナンス
油冷メンテナンス
油冷 メンテナンス

ポートは下手に拡大はせずにザラついた箇所の修正とポート形状の変更でとどめます。

排気ポート側なので、ポリッシュ仕上げにしておきます!時間みながらチョコチョコ進行中の作業です:⁠^⁠)

GSX-R1100 メンテナンス
油冷専門店
油冷専門店

吸気ポート側は荒仕上げにてとどめておきます!!下手にツルツルは……良くないですよ(^_^;)💦

こちらもポート内部の修正がメインです♪

シートリング側もあるからなかなかおわらないな〜(⁠+⁠_⁠+⁠)

油冷エンジン

ヘッドカバーは既に結晶レッドになっております(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!この作業のがすぐに終わっちゃいましたね。エンジンパーツ待ちですがいつ入荷するんだろ〜(^_^;)