GS1200SS キャブレターメンテとリメイクカスタム①
こんばんは!!
あれ!?もう3月になりますね(☉。☉)!ヤバいですね。一日が日々早すぎであっと言う間にひと月立ちます💦
正直、作業数が多くてかなり手こずってます💦因みに見積もりなんかも1ヶ月前とかでも値段が全然変わる時代です。早めの見積もりだと作業時と価格変わるのでご注意を(+_+)日々物価高騰中ですから:^)見積もり時と値段合わせる場合はパーツ代全額入れて頂ければ先に発注出来き、揃い次第作業するカタチになりますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
今回の作業は久しぶりに入庫のGS1200SS S様号!カスタムとFCRメンテナンスになります。
まずはオリジナルフェンダーレス!!こちらのパーツですが、残り在庫2個で無くなり次第受注生産になります。勿論、1セット単位で発注なので通常より高くなりますのでご了承下さい(^_^;)
材料・光熱費と物価高過ぎるo:-)
ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れがあるので、パッキン交換&タペットクリアランス調整。純正パーツ高くなりましたね(泣)(^_^;)
正直、ここ3年で2倍になりました……:-)
エンジンダンパーも無論ヤレ気味……中古買ったらまずは一旦確認交換したほうがよい場所です(・・;)
整備履歴はオーナーになったら自分で一度作って下さいね💦
GS1200SSの純正ウインカー廃盤らしいですね(泣)よく折れるのにね💦
新しくラインナップするパーツの純正ウインカーと同タイプで小型のウインカー。
フロントとリヤのウインカーKITを販売します。リヤは純正フェンダー対応です。フロントもポン付けですが、配線加工のみお願いします。かなりコンパクトになり、折れないウインカーです(^^)
純正ルック小型でカッコ良いですよ!
さて、次はキャブレターやらないと(☉。☉)!