またまたGS1200SSにTMR-MJN装着!
おはようございます。
休みになんとか作業進捗更新しないと:^)作業で手一杯な状況です(´;ω;`)
塗装に出してる車体が3台ありますが、塗装屋さんがめちゃくちゃ混んでましてハマってます。テイストオブツクバに行った時に他のショップさんにも聞きましたが塗装はめちゃくちゃヤバいみたいですね(TT)
現在、長期預かりになっておりますので暫くは外装ペイントの預かり受付してませんのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
既に納車しましたが、GS1200SS U様号の作業です。最近購入された車体らしくまだ200キロしか走ってないとか(・o・)
なんかクラッチフルード入ってないみたいだけど……大丈夫かな(☉。☉)!
フルード無くなる事は普通ないから、漏れてる?入れ忘れ?どっちか確認しておきます。
現在のキャブレターはFCRキャブで仕様変更になります!
オーバーホールより新品で!って事でキャブレターはもれなく交換の流れになりました。
毎回よくTMR-MJN在庫あるねって感じですが……自分の2号機に使用する為に購入して毎回提供する流れに(^_^;)💦今回で3回目です💦💦
マニーホールドはヨシムラの750RKマニーを装着。配線廻りは一度こちらでまとめ直します。
キレイにスマートに!は大切です!!
ヨシムラTMR-MJNφ40を使用しますが、アルマイト腐食しやすいスピゴットとファンネルはブラックアルマイト処理済み。
アルマイトもパーツがキレイなうちにやっておくとよいかと思います(・o・)
フロントタイヤも同時に交換して作業は完了!
乗った感じ、全体的に整備したほうが良いかと思いますのでお時間あればまたよろしくお願い致します。
次は流石にTMR-MJN入荷しても提供出来ないと思いますよ💦💦
キャブレター・サスペンション・オイルクーラー・ホイールのご注文はお早めに(*´ω`*)