GS1200SS 2号機デモ車両製作㉓

2023/09/30 ブログ
㈱YHワークス

こんばんは!!

9月も最終日。今月も早かった(^_^;)💦💦このまま年末に向かって月日が流れていくので焦りしかありません。

長期預かり車両も目処が立ってきましたが、またさらなる長期預かり車両が入ってきますので油断は出来ませんね:⁠^⁠)

デモ機2号のGS1200SSも最終仕上げに入ってきました。ワンオフ製作のマフラーが完成!

車両を引上げてまずはエンジン載せ換え:⁠^⁠)新規オーバーホールしたエンジンに変更しました。一人で降ろして載せて……なかなかしんどいですな💦

㈱YHワークス

マフラーはチタン輪切り。よく言われるエビ管ですね(⁠^⁠^⁠)車両に合わせたスペシャルマフラーです。

カッコ良き!スタンダードなスタイルがカッコ良い♪

㈱YHワークス

サイレンサーも合わせてチタンワンオフ品。長さ・太さは指定通りでカッコ良い!

外装もペイントは完了しており、これまたカッコ良く仕上りました!!

㈱YHワークス

マフラーステーもワンオフ製作で、ステー部をホール加工してみました!

一工夫でカッコ良くなる可能性は大です!!

㈱YHワークス

武骨な感じがよいです!この後はアルマイト処理に出します。

ブラックアルマイトして全体に合わせた仕上りしていきます!

㈱YHワークス

80%完成したGS1200SS デモ機2号!!世界最高のGS1200SSを目指して製作したニュースタイル。

構想した部分は全てやった妥協のないカスタムGS1200SSになります!

㈱YHワークス

飯田レーシングファクトリーお得意の外装レーシングモディファイにより更に戦闘的なスタイルに仕上げてあります。

かつてTT-F1等で走行したヨシムラとモリワキレーサーをリスペクトしたカラーリングでまずやってる人はいないカラーかと思います!

㈱YHワークス

フレームからエンジンまで全てに手を入れたスペシャルカスタム。特に軽さを追求したのでシートレールはアルミにて製作。アッパーカウルステーもアルミにてワンオフ製作したスペシャル。

㈱YHワークス

エンジン始動までは完了!早速マフラーに焼きが入ってきましたね(⁠^⁠^⁠)

車検取得もあるので保安部品取り付けや電装関係完成させなくては(^_^;)

完成見えてきました。10月半ば完成目指して引き続き作業を進めていきますよ♪

㈱YHワークス