愛媛からGSX-R1100 レストアカスタム作業①
2023/11/20
ブログ
こんにちは!
先週で今年のイベントが全て終了!やっと落ち着ける&長期預かりの作業集中しないと(^_^;)
この時期からは遠方からの預かりも増えますので、作業御依頼はお早めに!予定が組みにくくなるますのでよろしくどうぞ。
今回の作業は愛媛からGSX-R1100 N様号です。暫く動かしてない車両でレストアとカスタムを同時に進行するカタチをとります。
走行距離は5000㌔台。前回も低走行距離のレストアやりましたが、走行距離少ない車両はまだ眠ってるんですね💦💦
走行距離は少なくても製造から約35年!各部は傷んでますので、全てやり直していく必要があります。
ステー類は既に塗装が傷んでいるので、全て表面処理からやり直していきたいと思います。
まずはバラしていくところからスタートです。足廻りのペイントとオーバーホールを進めてちゃんと車両移動出来るようにしていきます。
足廻りはペイントとカスタムの両方でレストアを進めます。純正オーバーホールでもよいですが……パーツ高いし廃盤の可能がある時代なのでブレーキパーツやサスペンションは社外に変更してレストアを進めますよ(^^)
タンク下やシート下もなかなかかな(^_^;)💦
キレイにしながら仕上げていきます!配線も腐食があるのでよう確認かな:^)
オーナーさん確認でエンジンはかかるみたいで、その点はとりあえず大丈夫みたい。パッキンはオール交換でスタンダード部分は全て確認調整します。
分解スタートしていますよ!
まずは前後ホイール・各ステー類・ステム・フォークのペイントをスタートします。前後足廻りから作業スタートです。長期作業になりますが引き続きよろしくお願い致します(^^)