GS1200SS ブレーキ強化とヨシムラカバー交換!
こんにちは。
とりあえず棚卸し業務は完了。夜中のパソコンパチパチは開放されましたが……作業からはな゙なか開放されず:^)預かり予定が貯まるだけ💦💦
車検依頼は2ヶ月前くらいからご依頼下さい。預かりは3〜4週前にはして頂きたいです。
現在、車検終了の1〜2週前にご連絡頂いても……ほぼ預かり不可です。預かり予定がかなり狂うので無理やりは預かれない現状です。
常連さんは分かっているので、早すぎる6ヶ月〜1年前から既に予約している方が多いです(・_・;)流石に早すぎだが💦作業依頼もなるべくお早めによろしくどうぞ:^)
GS1200SS T様号のフロントブレーキ強化作業です!だいぶ前の作業だな〜(・_・;)
GS1200SSも製造から約23年です。ローターやブレーキがかなり傷んでます。
ローターは新品にしてキャリパーも新品。オーバーホールもありですが、オーバーホール工賃と純正パーツ代を考えるなら……新しい物のが安いよ💦
左右マスターは久しぶりのゲイルスピードマスター。ブレンボにはないサイズがあってたまにご依頼で取付けております。
ゲイルスピードもなかなか作りよいね(^^)ピン廻りはサビやすいから注意してね💦
ローターはサンスターのワークスエキスパンド!……なんとGS1200SS用は廃盤になりました。多分この取付けで最後かな:^)
ブレンボはキャスティングのチタンカラー。いつもブラックばかりだから新鮮♪
左右カバーはヨシムラ製。こちらも定期的に出るパーツ。前より多少白ぽい仕上がりな気がします:^)
バックステップは飯田レーシングオリジナル。
再販します!5セット現在製作中です。既に1つ売れましたので、残り4セット。
欲しい方はお早めに💦💦
ブログ写真がスゲ〜ある(・_・;)💦毎日更新すればなんとかなるが……ま〜無理だな〜💦