GS1200SS A様号のカスタム②

2024/07/26 ブログ
GS1200SS カスタム

こんばんは!!

お盆休みが近くなってきました。なるべく台数を減らしたい……のだが💦💦(^_^;)まったく減るどころ増える勢いでして(・_・;)どうなってるのでしょうね。既にキャパオーバーで直近の作業依頼は受け入れが難しい状況ですのでよろしくお願い致します。

色々とペイントが終わって上がってきました。久しぶりのGS1200SS A様号の作業を進めます!

フロントフォークアウターはセラコートブラック・エンジンカバー類もセラコートブラックになります。

GS1200SS カスタム

エンジンカバーはヨシムラポイントカバーとスターターカバーは新品をブラックに。

クラッチカバーは純正でブラックにペイント。

フォークアウターやクラッチカバーの細かい傷は修正してからのペイントなので新品みたいですね(⁠^⁠^⁠)

油冷メンテナンス

フォークの組み立て作業を進めますが、フォークトップキャップ類はキレイに研磨していきます。

フォークアウターに負けないようにしないと、汚れや傷が目立ちますからね(^_^;)💦

GS1200SS カスタム

トップキャップの腐食をキレイにしてピカっと仕上げておきます。

なるべくキレイに!!見た目は大事ですからね。ボルト類も新規製作したりします(⁠^⁠^⁠)

GS1200SS カスタム

フォークがないので、車両は端でレーシングスタンドを使い保管してありますのでとりあえずはフロントまわりを組んで動かせるように段取りしていきます!

GS1200SS カスタム

ハンドルはトップブリッジ上に配置してポジティブ改善する方向です。

明日も引き続き作業を進めないと:⁠^⁠)今日もなんだかんだ色々あると作業を思ったより進まない(泣)(^_^;)

明日はこの位置から車両移動したいな〜(・_・;)