GSX-R750J メンテナンス作業④

2024/10/08 ブログ
GSX-R750J メンテナンス

こんばんは!!

今週末には天気回復?車検車両が増えてきたから天気が回復しないと外に出れませんね。

雨天時や路面が濡れている場合は車検にはいきませんので納車予定が遅れる場合がありますのでよろしくどうぞ:⁠^⁠)

たまに告知しますが、400cc以下の作業は現在やっておりませんのでご注意を!

GSX-R750J U様号の作業はフィニッシュ。

油冷 メンテナンス

油冷エンジンはある程度年数が経ちますと、ヘッドパッキン廻りからオイル滲みが発生します。

ボルトを無理に締めてもダメですからね💦ホルダー内のネジ穴がだめになりますよ〜。

油冷カスタム

エンジン内部は想像よりキレイで、カムシャフトにはダメージなしでした。

タペットクリアランスは全体的にバラバラでした:⁠-⁠)規定数値で合わておきますね!

オイル・オイルフィルター交換してエンジン始動です。

油冷メンテナンス

エンジン廻りのメンテナンスも完了して全ての作業は完了ですね。

全体的な磨きも完了して復活といったところでしょうか:⁠^⁠)基本的なメンテナンスだけでも車体の動きはかなり変わります。下手なカスタムより効果あるかも?(・_・;)

とりあえず大事に乗って下さいね(⁠^⁠^⁠)

GS1200SS カスタム
油冷 メンテナンス
油冷メンテナンス