GS1200SS オーリンズ正立フォークコンバートKIT装着(^^)
こんにちは。
今回は最近パーツラインナップしたオーリンズ正立フォークコンバートKITを装着します。
GS1200SSはこのままポン付け可能です。スピードメーターギヤがあるイナズマ1200やGSF1200はメーターギヤ改造が必要となります。薄いカラーでも対応は出来ますが整備性がちょい悪い:^)
フォークの長さや色でKITのお値段が違います。フォーク長はハンドル廻りの設定や今後の仕様に合わせて長さを選ぶと良いかと思います。
ポン付け仕様なので純正ホイール・純正フェンダー・純正キャリパー・社外キャリパーにも対応。キャリパーサポートは使用している物に合わせてセレクトして下さい。
純正フォークからガラッと変わります。フォークはオーリンズ正立のブラックを使用しました。
各アルミパーツはアルマイトしてあり、今回はT様のご希望で一部アルマイト色を変更しました。
キャリパーサポートやカラー類をブロンズアルマイト仕様に。
基本仕様はシルバー・ブラックが標準となります。
最近はブロンズやガンメタなんかで遊ぶ方が増えてきましたね♪ブラックは飽きてきたかな?
ハンドルはトップ上に設置した仕様です。ステムKITは飯田レーシングファクトリーのGP-TYPEをセレクトしてあります。
なかなかフロント廻りがなかなかメカメカしいですね♪
スイングアームもスタビライザー付きワンオフスイングアームに変更して足廻りを一気にカスタム:^)
次はリヤサスペンションやらないとですね💦💦
車体の雰囲気が一気に変わりましたね:^)
ん〜一気にやりましたね〜:^)後はリヤフェンダー・リヤサスペンション・ホイールを変えたら足廻りは文句なしの仕上りになりそうです(;´∀`)
作業は完了となりましたよ(^^)