バイクやその整備にまつわる記事をブログに更新中です
川崎にて人気を集めているカスタムショップ・飯田レーシングファクトリーではブログを公開中です。まるでレーサーのようなルックスにバイクを仕立てるためのコツ、または愛車を良いコンディションで保つためのアドバイスなど、多種多様な記事を掲載しております。
スタッフのツーリング日記のような気軽に楽しめる記事も多数掲載しているため、多くのお客様から喜ばれております。接客を丁寧に行うよう心掛けており、あらゆる方々が集えるショップを目指しておりますので、遠慮せずにお越しください。
-
GS1200SS カスタム フェンダーレスキット装着&...
2020/02/28まずはインフォメーションでもご報告致しましたが、3月1日のEkチェーン&スフィアライト様のイベントは中止とさせて頂きますm(__)mご存知のとおりでコロナウィルスの影響... -
GS1200SS カスタム フェンダーレスキット装着&...
2020/02/27今日はGS1200SSのT様号の作業になりますm(__)m 先日、「メーターの取り付け大丈夫」かと聞かれまして、「取り付けは問題ないが、パネルの形状が気になる」とお話ししま... -
カワサキ Z1000MK-2 フレーム修理・補強開始③
2020/02/26Z1000MK-2のT様フレームの続き作業ですm(__)m 欠損しているステーが多く修理作業中になります。今回はサイドカバーのステー溶接と不要なステーカットです!! -
GS1200SS エンジンメンテナンス 終了ですm(__)m
2020/02/24本日でGS1200SSの会長号は作業が終了ですm(__)m午前中に納車になりました。 エンジンのタペットクリアランス調整・カムチェーン調整・ジェネレーターダンパー交換・... -
GS1200SS エンジンメンテナンス④
2020/02/23昨日は天気が安定せず試乗に出れませんでしたので、今日ほ乗りますよ♪ GS1200SSの会長号の試乗になります。エンジン音やオイル漏れ等のチェックになります(^^) -
GS1200SS カスタム フェンダーレスキット装着&...
2020/02/22今日も昨日に引き続きGS1200SSのT様号のカスタム残業ですm(__)m 今日は入荷待ちパーツが届きました(^^)パワーフィルターの装着になります♪仕上がってきた感が出てま... -
GS1200SS カスタム フェンダーレスキット装着&...
2020/02/21昨日に引き続きのGS1200SSのT様号のカスタムになります。 キャブレターのメインジェット交換で中を開けましたが…色々あったので調整しておきましたm(__)m -
GS1200SS カスタム フェンダーレスキット装着&...
2020/02/20昨日に引き続き、GS1200SSのT様号の作業になります(^^) 今日のお昼にフェンダーレスキット・バッテリーケース等が到着です。フェンダーレスは明日アルマイトに旅立ち... -
カワサキ Z1000MK-2 フレーム修理・補強開始②
2020/02/19Z1000MK-2のT様号のフレーム修正作業です(^^)フレームの色々な場所のステーがありませんので、1つ1つ確認しながら作業中です。 今回はリヤフェンダーステーの溶接を... -
GS1200SS カスタム フェンダーレスキット装...
2020/02/18私事になりますが、妻の出産という緊急的なイベントがありまして、昨日は突然の臨時休業にさせて頂きました。 この場を御借りしてお詫び申し上げます。大変ご迷惑を... -
CBR600RR カスタム マフラーステー等ワンオフ...
2020/02/16CBR600RRのスマホステーのワンオフ製作しています(^^) ステー製作は完了です。ここから取り付け作業に入ります( ・∇・) -
GS1200SS エンジンメンテナンス③
2020/02/15昨日に引き続き!!GS1200SSの会長号のメンテナンスです(^^) カムシャフトのかじりがありまして、今回は良好な中古カムシャフトに変更することになりましたm(__)m -
GS1200SS エンジンメンテナンス②
2020/02/14昨日に引き続き!!GS1200SSの会長号のメンテナンスです。 今日はセルモーター・ジェネレーター・エンジンマウントダンパーになります。 -
GS1200SS エンジンメンテナンス①&納車です(^^)
2020/02/13GS1200SSの会長号のエンジンメンテナンスになりますm(__)m 油冷エンジンのポイントになるタペット調整・ジェネレーターダンパー交換・エンジンマウントダンパー交換... -
GS1200SS キャブレター 調整・試乗&修理です(^^)
2020/02/11最近はGS1200SSオーダー作業がメインになっております(^^) ひたすらGS1200SSのカスタム・メンテナンスが続いております(  ̄▽ ̄)GS1200SS用オリジナルパーツ展開中で... -
GS1200SS カスタム 依頼でご来店&イナズマ1200...
2020/02/10昨日に引き続き!!GS1200SSが入庫になりました(^^)販売開始になるフェンダーレスキットの取り付けの御依頼第1号になります。板橋からお越しのT様今後ともよろしくお願い... -
GS1200SS カスタム 車両来店&フェンダーレス...
2020/02/09今日はGS1200SSオーナーズクラブ会長と奥さんの来店です(^^) GS1200SSのフェンダーレスキット試作完成したので視察ですね♪そのまま会長号はエンジンメンテナンスでお... -
CBR600RR カスタム マフラーステー等ワンオフ...
2020/02/08CBR600RRのマフラーステー・スマホホルダーステーのワンオフ製作になりますm(__)m マフラーステーは現在の物よりカッコ良く製作して欲しいとのオーダーです。色々考... -
江沼チューン スフィアライトのイベントを3月1...
2020/02/072020年 3月1日 13時に江沼チューン様とスフィアライト様の即売会&チューンの講習会をやります。参加は無料になりますのでお気軽にご参加下さいませ。 江沼チューン様... -
GS1200SS カスタム バッテリーまわり完了(^^)
2020/02/06前回から引き続きGS1200SSのNさん号の作業です(^^) バッテリーまわりのワンオフ作業で表面処理中でしたが、本日仕上がってきました♪ 早速取り付けていきますよ( ...
あらゆるバイク好きに満足していただけるよう、多種多様な記事をブログにて掲載中です。たとえば、愛車へ長く乗り続けるために行っておいた方がよいメンテナンスの解説、またはエンジンのオーバーホール時に活用している技術の説明などがございます。バイク好きのスタッフによるバイク好きに向けての記事であるため、多くの方々から好評です。各々の記事はわかりやすいことを念頭に置きつつ執筆しておりますので、ご覧いただければバイクについての知識を深めていただけます。
ブログでは実用的な記事のほかにも、スタッフが好きなバイクの紹介やツーリングのレポートなども掲載してまいります。ブログをご覧になる、画面の先にいらっしゃるバイク好きにも喜んでいただくことがスタッフにとっての目標です。それを目指して日々励んでおりますので、ぜひご連絡ください。